突然ですが、五感を使って食べていますか?

食事の時間、何を見ていますか。
どんな音が聞こえますか。
どんなにおいがするでしょうか。
どんな味わいですか。
どんな食感がしますか。
大人になるほど意識しなくなることかもしれません。

五感は刺激されることで神経の繋がりを作り、脳の発達を促します。
強すぎる刺激は脳の発達を混乱させてしまうので、生活の中で感じる適度な刺激が有効です。
そして、それを繰り返されることで脳は発達していきます。

食事の時間はまさに五感の刺激にピッタリ!

トントントンとまな板の上で食材が跳ね、ジュージューとフライパンの上で踊る音を聞きながら、「今日のご飯は何だろう?」とワクワク。
風に運ばれ鼻先に届いたその香りにお腹がグーっと鳴ります。
お皿の上に色鮮やかに並ぶ食に胸が躍り、口へ運ぶと同時に、その触感と風味が、噛んだ時の楽しい音と共に広がります。

五感で食べるきっかけとなる絵本をご紹介します。

「おいしいおと」
作:三宮 麻由子
絵:ふくしまあさえ
出版社:福音館書店

ごはんはどんな音かな。
お味噌汁も飲んでみよう。
次は何を食べようかな…
デザートはどんな音がするんだろう。
ページを捲る度においしいおとの世界が広がります。

おいしい音を楽しむおすすめレシピはこちら★

★:*:☆・∴・∴・おすすめお家食育レシピ・∴・∴・☆:*:★
カルカル春巻き(大人二人分)
春巻きの皮 2枚
水溶き片栗粉(皮を閉じる用)適量
揚げ油 適量
【具】
豚ひき肉 100g 顆粒鶏がら 1g
春雨   15g   醤油    3g
人参   30g   砂糖    1.5g
筍水煮  15g   ゴマ油   3g

千切りにした具と肉を炒めて味を整える。
具を少し冷ましてから春巻きの皮で包んで揚げる。
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴・∴・☆:*:★

★★★★★こどものお仕事コーナー★★★★★
包み方は無限大!
どんな形にしようかな
四角?三角?キャンディー?!
楽しい春巻きパーティになる予感…♪
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

脳が急速に成長する幼児期こそ、たくさん五感を刺激してあげたいですね。
食べることが楽しみになると「食べる力」=「生きる力」も育まれていきます。

ぜひ、毎日の食事を五感で楽しんでください♪