認可保育園 太陽の子 三田保育園
- 2014年4月開園。
最寄駅は麻布十番と赤羽橋の二路線。目の前は都バス、ちいバスも走り交通の便は抜群!クラスの垣根を越えてみんな一緒に散歩に出かけます。
子ども同士お世話したりされることを経験し、保育園全体が優しい愛情あふれる大きな家族のようです。
イヤイヤ期の乳児さんも、お兄さんお姉さんの前では素直になるなど、「異年齢のつながり」を大切にしています。
保育園概要
- 住所
- 〒108-0073
東京都港区三田1-2-18 TTDビル2F
- アクセス
- 都営大江戸線「赤羽橋駅」徒歩4分
東京メトロ南北線、都営大江戸線「麻布十番駅」徒歩5分
- TEL
- 03-5439-6390
- 対象年齢
- 0歳児(生後57日)~就学前
- 保育時間
- 平日 7:15~20:15
土曜 7:15~18:15
- 休園日
- 日曜・祝日・年末年始
- 定員
- 総合計69名0歳児 9名
1歳児 12名
2歳児 12名
3歳児 12名
4歳児 12名
5歳児 12名
- バーチャル園見学
- 画像の中をクリックまたはスワイプすると360°パノラマで園内を見学することができます。
上下左右ぐるりと見回したり、縦に並んだ数字をクリックすることでお部屋を移動して閲覧できます。 ※Googleマップのアプリを起動します。
アプリがインストールされていない場合、ご指定のブラウザ表示となり1部屋のみ閲覧できます。- ※写真は撮影当時のものです。実際の風景/設備とは異なる場合がございます。
- 園見学/イベント
園のご紹介
【イベントのご紹介♪】
【ドキュメンテーションのご紹介♪】
子ども達の園での様子を配信しています☺
【ご紹介】園長・スタッフインタビュー🎤
よくあるご質問
【入園検討者必見!】先輩ママさんパパさんの声をご紹介します!
YouTube『HITOWAつながりチャンネル』を開設中‼
実際に園で実施している保育プログラムの中から、「絵本よみきかせ」「食育」「英語」「ダンス」「おそうじ」などの保育ノウハウがつまった動画を順次公開します! 👇このバナーをクリックしてWatch it now!!
太陽の子保育園では園見学スタンプラリーを随時実施しています!
園見学に来られた方には、スタンプラリー台紙をお渡しします。
2園見学された方には園からプレゼントもご用意しておりますので、みなさまのご参加をお待ちしております♪
●実施対象園
【青山・赤坂エリア】
- 太陽の子 南青山保育園
- 太陽の子 赤坂保育園
【芝浦・港南エリア】
- 太陽の子 シーバンス保育園
- 太陽の子 芝浦一丁目保育園
- 太陽の子 芝浦二丁目保育園
- 太陽の子 芝浦三丁目保育園
【三田・麻布エリア】
- 太陽の子 三田保育園
- 太陽の子 三田五丁目保育園
- 太陽の子 南麻布保育園
※エリアをまたいでの見学も可能です。
※最初の見学園にてスタンプラリーの台紙をお渡しいたします。
港区内にある近くの園
太陽の子 三田保育園と同じ区内にあるHITOWAキッズライフが運営する保育施設です。場所、開園時間、定員、受け入れ年齢などの施設情報や、園見学・園イベントの開催状況などもご確認いただけます。
- 認可保育園
- 太陽の子 赤坂保育園
- 2016年4月開園。東京都港区の東京メトロ千代田線「乃木坂駅」より徒歩9分の認可保育園です。
- 認可保育園
- 太陽の子 南麻布保育園
- 2014年4月開園。東京都港区の東京メトロ日比谷線「広尾駅」より徒歩8分の認可保育園です。
- 認可保育園
- 太陽の子 南青山保育園
- 2014年4月開園。東京都港区の東京メトロ銀座線「外苑前駅」より徒歩5分の認可保育園です。
- 認可保育園
- 太陽の子 芝浦一丁目保育園
- 2014年9月開園。東京都港区のJR山手線「田町駅」より徒歩8分の認可保育園です。
- 認可保育園
- 太陽の子 芝浦二丁目保育園
- 2022年4月開園。JR「田町」駅 徒歩10分の認可保育園です。
- 認可保育園
- 太陽の子 芝浦三丁目保育園
- 2014年4月開園。東京都港区のJR山手線「田町駅」より徒歩8分の認可保育園です。
- 認可保育園
- 太陽の子 三田五丁目保育園
- 2015年4月開園。東京都港区の「白金高輪駅」より徒歩10分の認可保育園です。
- 認可保育園
- 太陽の子 シーバンス保育園
- 2015年4月開園。東京都港区のJR山手線「浜松町駅」より徒歩7分の認可保育園です。
- その他
- 港区立 芝公園二丁目保育室
- 2018年4月開園。東京都港区の三田線「芝公園駅」A3出口より徒歩1分の保育室です。