HITOWAキッズライフの保育説明会
HITOWAキッズライフの保育説明会

HITOWAキッズライフが運営する保育園は
ほかの保育園とどう違うの?

首都圏(東京・神奈川・千葉・埼玉)を中心に「太陽の子保育園」「わらべうた保育園」などの
多様な保育施設を100施設以運営するHITOWAキッズライフ株式会社。
実際の保育活動やオリジナルの絵本&ダンスカリキュラムを大公開!

HITOWAキッズライフの
保育説明会
メイントピックちょい見せ

HITOWAキッズライフの保育のエッセンスって?

みなさん、こちらの写真から何が読み取れますか?
何気ない子どもの日常ですが、この場面に至るまでの時間も含めて実はたくさんの“育ち“が隠れています。
HITOWAキッズライフの保育には”育ちの仕掛け”がたくさんあります。説明会では実際の生活場面を切り取って、保育のエッセンスを大公開します!

保育園で子どもはどう過ごす?
保育での成長ってなに?

保育園で親から離れて寂しくないかな?わが子を保育園へ預けるときは親も不安がいっぱい。
でも、子どもたちは保育園での活動、出会い、時間、経験全てを吸収し、クラスのお友達、先生とのやり取りを通して社会性や思いやりの気持ちを学びへ成長します。

オリジナルカリキュラムってなに?
園での英語やダンスについて

乳幼児期の子どもたちは、日常生活や遊びを通して様々な学びと経験を得ます。経験から「これが好き」をみつけ、好きなことに自信を持ち、自分のことを「人に伝える」大切な能力へとつながります。
HITOWAキッズライフの保育園では、「人生を豊かにする乳幼児教育」として子どもたちに”経験”をプレゼントする英語やダンスのカリキュラムがあります。どんな”経験”かは、説明会で♪

HITOWAキッズライフが
大切にする
「つながり保育」

HITOWAキッズライフでは、子ども・保護者・地域・保育者みんなで感動を分かち合い、
満足できる笑顔あふれる保育園づくりを目指しています。
ここで育った子どもが父、母となり、またここにあずけたいと思えるような
「おかえり」が生まれる保育園です。

保育園・園長
とのつながり
「子育ては一人じゃない!」
大事な子どもたちをお預かりする保育園。園の顔となる園長は、子どもの成長や特徴に合わせた保育環境を整えております。
育児に関しても、第二第三の理解者として相談を受け付けております。
保育士とのつながり
「こころとからだをすこやかに」
保育士は園長のもとで子ども一人ひとりに合わせたきめ細かい保育を担います。
おうちではカバーしきれない教育や経験をお手伝いします。
子どもたち同士のつながり
「保育園に行きたい!」
親元を一時的に離れた子どもは、他者とのふれあいや保育・教育を受けながら多くの学びを吸収します。
また明日も保育園に行きたくなるような楽しい日々が、大きな成長につながります。

HITOWAキッズライフの
保育園はあなたの街に

東京・神奈川・埼玉・千葉の各地にある、
HITOWAキッズライフ株式会社が運営する太陽の子保育園・わらべうた保育園。
ご自宅の近く、職場の近く、通勤経路の途中に保育園があれば、お子さまの体調であったり
各ご家庭ごとのライフスタイルに合わせたご利用を可能にできると考え、
100施設以上を展開しております。

お近くの太陽の子保育園・わらべうた保育園を探す

HITOWAキッズライフでは、自治体ではなく企業主導の保育園運営もお手伝いしております。
その企業の従業員でなくとも、園近隣にお住まいの方もご利用可能な「地域枠」のご案内もございますので、
太陽の子、わらべうた保育園以外の施設も、お住まいのエリアによって表示されます。

保育説明会に参加した方の声

保育説明会にご参加いただいた多くの方からご好評をいただいております。
お気軽にご参加ください。

q1

保育説明会の内容は
わかりやすかったですか?

q2

保育説明会のなかで
印象に残った内容は?

  • キッズおそうじチャレンジ
    61.1%
  • こども英語ふぁんばりん
    60.6%
  • HITOWAキッズライフの
    保育コンセプト
    51.9%
  • 絵本活動
    40.9%
  • 食育
    35.5%
  • オリジナルダンスカリキュラム
    35.5%
  • 安心安全
    35.0%
  • 各保育園の活動
    16.1%
q3

HITOWAキッズライフの
保育園を入園候補に入れますか?

※保育説明会参加者アンケート結果より(2022年4月〜2024年3月)

HITOWAキッズライフの保育説明会

  • 最新の保育トレンドと、保育園での子どもの生活をお見せします!
  • 保育園の絵本教育、食育、英語活動、ダンス活動で育まれる力がわかります!
  • 保活における園選びのヒントが
    得られます!
【無料】保育説明会の概要

内容(テーマ)

  • HITOWAキッズライフって?
  • 保育のこだわり
  • 保育園の活動紹介
  • オリジナルカリキュラム
  • 持ち物・費用負担について
  • 園見学の申し込みについて

※内容は変更になる場合もございます。

参加費
無料
視聴対象者
保育園の入園を検討されている保護者
視聴特典
動画を最後までご覧いただくと、HITOWAキッズライフの保育園の園見学に優先的にご案内いたします。
園見学お申し込みでオリジナルの「園見学チェックリスト」&「保育園を見極める質問集」をプレゼントいたします。
お申し込み・動画視聴方法
本セミナーは動画配信プラットフォーム(Vimeo)でのオンデマンド配信となります
以下フォームより必要事項を入力のうえ、お申し込みをお願いいたします
お申し込み完了後、登録いただいたメールアドレスへ動画視聴ページへのURLをお送りします
※動画視聴用の端末(PC・タブレット・スマートフォン等)は各ご家庭にてご準備ください。
※ご視聴にあたっては、お申し込み後にお送りする参加規約をお目通しください。
※動画の視聴可能期限は、初回動画再生から1週間までとなります。
※動画視聴ページにて、配布資料の閲覧・ダウンロードが可能です。
メール受信に関する注意点
  • ご登録いただいたメールアドレスに「@kidslife-nursery.com」と「@hitowa-kids-life.com」からのメールが届くように設定してください。
  • お申込み後、自動返信メールが届きます。また、実施日前日の正午までにZoomの案内を配信します。
  • メールが届かない場合は、問合せ先までご連絡ください。
  • メールが受信トレイではなく迷惑メールに振り分けられる場合もありますのでご確認ください。
主催

HITOWAキッズライフ株式会社

実績

東京を中心に100以上の保育所・認定こども園・病児保育室・学童クラブ・児童発達支援事業所などを運営しております。
この運営実績を活かし、自治体コンサルティングや企業主導型保育施設などの運営フォロー、補助金申請業務、監査対応業務などのコンサルティングも多数請け負っております。

お問い合せ先
HITOWAキッズライフ株式会社 運営推進部 
03-6632-8950
保育説明会担当まで

お申し込み

pagetop