認可保育園 太陽の子 世田谷船橋保育園
- 2015年4月開園。東京都世田谷区の小田急線「千歳船橋駅」よりバス7分の認可保育園です。
太陽の子 世田谷船橋保育園は、2015年4月に開園いたしました。
英語教育に力をいれており、「子ども英語 ふぁんばりん」というカリキュラムを取り入れています。
子どもたちは特別なレッスンの世界へ引き込まれ、英語を自然と吸収し英語が大好きになってくれます。
保育園概要
- 住所
- 〒156-0055 東京都世田谷区船橋4-13-7
- TEL
- 03-5429-0715
- アクセス
- 小田急線「千歳船橋駅」からバス「希望ヶ丘団地」下車2分(千歳船橋駅から徒歩15分)
- 対象年齢
- 0歳児(生後57日)~就学前
- 保育時間
- 平日・土曜 7:15~20:15
- 休園日
- 日曜・祝日・年末年始
- 定員
- 総合計 66名0歳児 6名
1歳児 12名
2歳児 12名
3歳児 12名
4歳児 12名
5歳児 12名
- アクセスマップ
- 園見学/イベント
園のご紹介
太陽の子 世田谷船橋保育園の取り組み・お知らせ
【入園検討者必見‼】園見学予約をオンラインでも受付中!
入園をご検討中の皆様に向けて、毎回2組限定で園見学を実施しております!
みなさまのご来園を、子どもたち・スタッフ一同、心よりお待ちしております♪
【入園検討者必見‼】2022年度 園イベントのご案内!!(園見学つき)
◆ホールであそぼう!
対象:0~1歳のお子さまがいるご家庭
内容:園内のホールで保育士と一緒に身体を動かして遊んだり、子育てのお悩みなども直接お聞きします!
※ご予約はお早めに!※
◆絵本とわらべうたの会
対象:0~1歳のお子さまがいるご家庭
内容:読み聞かせのプロが実際に絵本を読んだり、ご家庭でもできる触れ合い遊びをご紹介します!
※ご予約はお早めに!※
【ご紹介】園児の生活の様子を紹介します!ぜひ園見学で実際の姿もご覧ください!
- 4,5歳児のお友だちが初めての収穫に挑戦しました!
- きゅうりやなす等たくさんの野菜を収穫しました♪
- 収穫した野菜でクッキングをしました!!この日はカレーライスを作り、みんなで美味しくいただきました♬
- アサガオを使って、ポスターを作成しました!!
- 2~5歳児に向けた「保健指導」を実施しました!手洗いうがい、咳エチケットの練習をしてみんなで予防していきます!
太陽の子・わらべうた保育園では園見学スタンプラリーを随時実施しています!
園見学に来られた方には、スタンプラリー台紙をお渡しします。
2園見学された方には園からプレゼントもご用意しておりますので、みなさまのご参加をお待ちしております♪
◆実施対象園
【東急田園都市線・大井町線エリア】
- わらべうた 三宿保育園
- わらべうた 桜新町保育園
- わらべうた 等々力
【小田急小田原線エリア】
- わらべうた 経堂保育園
- 太陽の子 世田谷船橋保育園
- 太陽の子 世田谷きぬた保育園
- 太陽の子 めぐりさわ保育園
- 太陽の子 千歳台二丁目保育園
※エリアをまたいでの見学も可能です。
※最初の園見学にてスタンプラリーの台紙をお渡しいたします。
YouTube『HITOWAつながりチャンネル』を開設中‼
実際に園で実施している保育プログラムの中から、「絵本よみきかせ」「食育」「英語」「ダンス」「おそうじ」などの保育ノウハウがつまった動画を順次公開します! 👇このバナーをクリックしてWatch it now!!
世田谷区内にある近くの園
太陽の子 世田谷船橋保育園と同じ区内にあるHITOWAキッズライフが運営する保育施設です。場所、開園時間、定員、受け入れ年齢などの施設情報や、園見学・園イベントの開催状況などもご確認いただけます。
- 認可保育園
- 太陽の子 世田谷きぬた保育園
- 2016年4月開園。東京都世田谷区の小田急線「祖師ヶ谷大蔵駅」より徒歩7分の認可保育園です。
- 認可保育園
- 太陽の子 千歳台二丁目保育園
- 2017年4月開園。東京都世田谷区小田急小田原線 「祖師ヶ谷大蔵駅」北口より 徒歩11分の認可保育園です。
- 認可保育園
- 太陽の子 めぐりさわ保育園
- 東京都世田谷区の認可保育園です。
- 認可保育園
- わらべうた 経堂保育園
- 東京都世田谷区の小田急「経堂駅」より徒歩12分の認可保育園です。
- 認可保育園
- わらべうた 桜新町保育園
- 東京都世田谷区の東急田園都市線「桜新町駅」より徒歩7分の認可保育園です。
- 認可保育園
- わらべうた 等々力保育園
- 東京都世田谷区の東急大井町線「等々力駅」より徒歩5分の認可保育園です。
- 認可保育園
- わらべうた 三宿保育園
- 東京都世田谷区の東急田園都市線「池尻大橋駅」より徒歩6分の認可保育園です。