病児保育室 太陽の子 北戸田病児保育室
戸田市民対象の単独型病児保育室
戸田市内に居住する児童が、病気または病気回復期のため集団生活が困難で保護者の勤務の都合等により家庭で保育できないとき、施設にて看護師・保育士により一時的に子どもをお預かりする事業として戸田市の委託により実施されるものです。
保育理念や保育方針の詳細はこちら▶
保育園概要
- 住 所
- 〒335-0021
埼玉県戸田市大字新曽2002-12 市ヶ谷ビル2F
(太陽の子 北戸田保育園に併設。保育園とは入り口が異なります)
- T E L
- 048-434-2511
- アクセス
- JR「北戸田駅」徒歩1分
- 対象年齢
- 0歳児(生後57日)~12歳(満12歳に達した日以降の最初の3月31日まで)
- 保育時間
- 平日 8:00~18:00
- 休 園 日
- 土曜・日曜・祝日・年末年始
- 定 員
- 1日あたり原則4名(最大4名)
- 駐 輪 場
- 送迎用の一時駐輪場あり
- 駐 車 場
- 自家用車での送迎専用駐車場なし。近隣コインパーキングをご利用ください。
- 登園時の
持ち物 - 必要書類一式、健康保険証(写し)、母子手帳、こども医療費受給資格者証(写し)、医師の処方による服用中の薬とその説明書、着替え、肌着(1日分)、バスタオル(2枚)、ハンドタオルやガーゼハンカチ(2枚)、ボックスティッシュ(1箱)、紙おむつ、お尻拭き、汚れた物を入れるビニール袋(5枚程度)、哺乳瓶・ミルク(必要な場合のみ)、コップ、愛用の玩具や本、おしゃぶりなど
※生活保護受給世帯の場合は受給証の写しもお持ちください。
※食事用エプロン、午睡用タオルは園で準備いたします。
※病児保育室 太陽の子北戸田では昼食提供がございます。アレルギー等詳細な個別のご相談はお電話にてお問い合わせください。
- 保護者
負担金 - 利用料:児童1人につき1日2,000円(生活保護世帯は無料)
保険料:1日100円(利用料金のほかに必要)
食事代:1日300円(おやつ含む)
その他:利用中病状が悪化し医療機関で治療した場合、医療行為により一部自己負担になることがあります。