保活おたすけセミナー


保育園を運営するプロが伝えたい!
失敗しない保育園選び!
太陽の子・わらべうた保育園を運営するHITOWAキッズライフが、先輩ママ・パパたちの経験や保育園からの視点を参考に、イマドキの最新保活事情を無料で大公開!


保育園を運営するプロが伝えたい!
失敗しない保育園選び!
太陽の子・わらべうた保育園を運営するHITOWAキッズライフが、先輩ママ・パパたちの経験や保育園からの視点を参考に、イマドキの最新保活事情を無料で大公開!
情報サイトや口コミサイト、SNSなどに書かれた膨大な量の情報から、納得感を持って保育園を選んでいくことはとても困難ですよね。
セミナーでは、保育園選びで大切なポイントをご紹介します!

下調べに園見学に説明会参加…、自分がしっかりしないとと思うけど…自分の子どもにとって「良い保育園」ってどんな園?こっちは施設は古いけど園長はとても人柄がよさそう。こっちはイマドキっぽくて魅力的だけど遠い。しかも希望通りの園に入れるかはわからない…
申込書には「何となく」の順番で記入…

虐待や置き去りなど痛ましい事故や事件のニュースを目に耳にするたび、不安で預ける勇気が出ない。安心・安全な保育環境や取り組みってどんなことだろう。子どもが保護者から離れて過ごす大切な場所だから、事前にちゃんと知っておきたいな。

引っ越しを予定していたら、自治体によって保育料が変わると小耳に…!進めていた引っ越し計画は一旦白紙に。慣れない調査・確認ばかりで一苦労した思い出。それでも家計の負担を考えたら、きちんと調べて良かったです。あのまま引っ越していたら、そこそこの出費になっていたかも。
※保活セミナー参加者アンケート結果より
(2021年5月〜2023年8月)
※内容は変更になる場合もございます
※よくご質問いただく「入園申込スケジュール」「出産前後の保活タイミング」「園見学/情報収集のポイント」「入園基準および進み方」についても説明します。
保活中の保護者
※動画視聴用の端末(PC・タブレット・スマートフォン等)は各ご家庭にてご準備ください。
※ご視聴にあたっては、お申し込み後にお送りする参加規約をお目通しください。
※動画の視聴可能期限は、初回動画再生から48時間までとなります。
※動画視聴ページにて、配布資料の閲覧・ダウンロードが可能です。



東京を中心に北海道まで、100以上の保育所・病児保育室・学童クラブ・児童発達支援事業所などの保育施設を運営しております。毎年5,000人以上の子どもたちと向き合ってきた私たちの経験をもとに、より良い子育てのヒントや情報を発信しています。
お問い合せ先
HITOWAキッズライフ株式会社 運営推進部 Tel:03-6632-8950
保活おたすけセミナー担当まで
